FALL INFORMATION
◎ 新しいブログに 引っ越しました。 gallery-fall.tumblr.com SHOP 167-0042 東京都杉並区西荻北 3-18-10-#102 | 地図 03-5856-0522 12:00 - 20:00 月・火お休み fall-gallery.com GALLERY 展示スケジュール MUSIC 音楽活動 その他のジャンル
TWITTER
検索
|
D i a r i e s な n D ![]() OPEN 12:00 - CLOSE 20:00 i n F A L L 雑誌『なんとなく、クリティック』『nu』『DU』の編集者3人による「なnD」の展示「Diaries」です。 展示に合わせて発売となる『なnD 2』、『10年メモ(2014年版、全5色)』、『なんとなく、クリティック 2』の3つの新刊の他、それぞれのバックナンバーや3人と関連した書籍(『nu』1号から3号、『なんとなく、クリティック 1』、『DU 2』、『ポツドール』、寺岡裕治編『映画はどこにある』その他、新刊や絶版のもの)、「Diaries」という展示のテーマにあわせてセレクトしていただいた古本なども販売しています。 展示品としては、『なんクリ 2』のために東京で撮影したモノクロ写真(未掲載もふくむ。こちらは期間中『なんクリ2』をお買い上げの方に差し上げています)、『なnD 2』掲載の「インスタ日記」で小林英治さんが撮った写真(未掲載もふくむ)を「IMPOSSIBLE」でポラロイドにカラー現像したもの、古川日出男さんと近藤恵介さんが「覆東方恐怖譚」展で展示された手書きの『10年メモ』、冨井大裕さんと近藤さんが「あっけない絵画、明快な彫刻」展でワークショップをしたときに制作した作品、近藤さんの未公開作品(個人蔵)、西島大介さんの原画、西島さんが『I Care Because You Do』を雑誌連載していたときに雑誌内雑誌として「nu」を欄外に連載していた『モーニング・ツー』など。 会場では、「なnD 2」、「なんとなく、クリティック 2」、 ![]() 2013年、西荻窪在住のデザイナーで『10年メモ』や音楽雑誌『nu』をつくってきた戸塚泰雄、ディスクユニオンが発行していた雑誌『DU』をてがけた小林英治、「批評とサブカル」をテーマにしたリトルマガジン『なんとなく、クリティック』を出版する森田真規という3人の編集者が「超文学フリマ」のために集まり、『なnD』というミニコミを、企画から入稿まで1週間でつくったのが発端。今回は再び結集し「なnD 2」を制作し、「なんとなく、クリティック 2」「10年メモ(2014年版)」などをふくむ展示販売「Diaries」を開催する。 在廊日 未定 今後の展示やイベントの予定 EXHIBITION SCHEDULE ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示のお知らせ葉書を希望の方 展示名/氏名/郵便番号/住所を書いて「gallery.fall at gmail.com」までメールをください。すぐにお送りします。 FALL 167-0042 東京都杉並区西荻北3-18-10-#102 | MAP | 03-5856-0522 | 12:00 - 20:00 | 月・火お休み fall-gallery.com
by fall-days
| 2014-02-26 17:46
|
ファン申請 |
||